🐱

マクロ視点とミクロ視点

最近よく、俯瞰思考メタ認知能力という話題をするのですが、分かりやすい記事があったので紹介します。

初めて買い物に行く場所なら、フロア案内みますよね?
デパートの構造(全体像)をある程度つかんでから、目的の商品が置いてある「コーナー」まで向かうはずです。

最初にあたりを付ける:マクロ視点目的地にたどり着く
ミクロ視点案内を見ずにミクロ視点だけで、ゴールまで辿りつくのは途方もない作業。。

なのでまずは全体像把握する事が重要。マクロ→ミクロ。
マクロで見ることも重要ですが、ミクロも重要だと思います。
例えば品質チェック、クオリティチェック、WチェックなどFLATではさまざまなチェックがありますが、細部を詳細にみていくには大きく全体を捉える能力というよりかは、細かく見るミクロ視点が求めらると思います。

ですが、このチェックが何に繋がってるかを把握する事がマクロ視点なので、ミクロ視点とマクロ視点を行き来するのが重要そうです。ディレクターとしては、チェックも全体把握も両方行うので両方の視点を鍛えていきたい。